
朝晩のお手入れはきちんとしているのに、
どうしても乾燥して困っていました。
特に、秋から冬への季節の変わり目は乾燥が激しく、
ひどいときには粉を吹いている時もありました。
しかも、年々乾燥がひどくなっているのです。
そんな私の救世主となったのが、セラミド入りの美容液です。
セラミドは細胞間脂質の一種で、元々お肌に存在する成分です。
角質層に存在し、お肌の水分や油分を抱え込んで、蒸発を防ぎます。
また、紫外線などの外部刺激からお肌を守る働きがあります。
セラミド美容液と言っても種類がたくさんあります。
大きく分けると、天然、合成、疑似セラミド、の3種類です。
安い化粧水などで、「セラミド配合!」と記載されているのに、
実際の成分には含まれていないことがあります。
これは疑似セラミドと言って、セラミドと分子構造が
似ているだけで、セラミド本来の効果は
あまりないと言われています。
セラミド美容液を使う場合は、「天然」か「合成」を選びましょう。
天然とは、動植物から抽出したものです。
合成とは、酵母などの天然材料から合成したセラミドで、
どちらも効果が高いと言われています。
ちなみに、わたしは天然セラミドを使っていますが、
日に日にお肌の潤いが戻ってきたのを実感しています。
ただ、お値段が高いんですよね。
天然セラミドは高くて購入できないな・・・
という方にオススメなのが合成セラミドです。
お値段は安く、天然にも劣らない効果を発揮します。
どうしても乾燥して困っている方は、
ぜひセラミド美容液を使ってみて下さい。
お肌の変化を実感できるはずです。